価格改定のお知らせ
2025年8月16日より一部診療料金の改定を実施いたします。
可能な限りコロナ前の料金を維持してまいりましたが、医療水準を適切に維持するために一部診療料金を改定せざるを得なくなりました。
ご家族の皆様にはご負担をおかけすることとなり、誠に申し訳なく思っておりますが、
皆様の小さなご家族に今後もより良い医療を提供し続けるため、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
可能な限りコロナ前の料金を維持してまいりましたが、医療水準を適切に維持するために一部診療料金を改定せざるを得なくなりました。
ご家族の皆様にはご負担をおかけすることとなり、誠に申し訳なく思っておりますが、
皆様の小さなご家族に今後もより良い医療を提供し続けるため、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
狂犬病予防注射のお知らせです。
3月2日から3月31日までの狂犬病予防注射も令和7年度の注射済票の発行が可能です。
3月31日までは早割価格(2,980円、税込)で実施中です!
LINE、もしくはお電話でご予約の上ご来院下さい。
日曜、祝日もご予約可能(休日診察料1,100円が加算されます)
4月1日〜6月30日の杉並区定期集合注射の期間内に当院で注射した場合はその場で注射済票をお渡しします。
期間外の注射の場合はご自身で保健所、あるいは保健センターへ注射証明書をお持ちいただく必要がございます。
登録代行手続きも承っております。(代行手数料がかかります)
本年も大変お世話になりました。誠にありがとうございます。
年末年始は下記の通り休診とさせていただきます。
患者様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
年末年始休診 12/29(日)〜1/3(金)
1/4(土)から通常診療に戻ります。
休診期間中も公式LINEでのご相談は可能です。
点滴などで通院中の患者様もいらっしゃいますので診察ご希望の方はご相談ください。
皆様どうぞ良い年をお迎えください。
昨年から全国的に猫のワクチンが全メーカー欠品、もしくは出荷調整の状態ですが、メーカーさんからの割り当てにより3種混合ワクチン入荷しました!
実は混合ワクチンはメーカーや製品によって生ワクチンであったり不活化ワクチンであったり、使用している株や含まれる成分、タンパク量、培養細胞などが異なります。当然納入価格も異なりますのでワクチンの料金が安い病院が良心的なのかどうかというと、そうとも言い切れませんね
当院では有効性に優れ、ワクチン接種部位肉腫の原因の一つといわれるアジュバントを含まず、アレルギーを起こすタンパク量の少ない、安全性に優れた製品を採用しています
1月18日(木)は、院長、学会参加の為、
午後の診察は休診とさせていただきます。
なお、お薬・フードの受け渡しは可能ですので
お早めにお申し付けください。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解、ご協力の程お願いいたします。
12月28日~1月3日まで終日休診とさせていただきます。
フードやお薬のご注文は早めにお願いいたします。
年末年始のペットホテル利用は承っております。利用の際は必ず、ノミダニ予防・ワクチン接種(抗体価検査)をお願いしております。
また、料金が通常の金額プラス1,650円(税込み)となります。お部屋の数に限りがありますのでお早めにご予約下さい。
期間中は、ご迷惑を致しますが、ご理解とご協力の程
よろしくお願いいたします。
8月11日(金)~15日(火)は、
終日休診とさせていただきます。
フード・お薬のご注文は、お早めにお願い致します。
ペットホテル利用の際は、必ずノミダニ予防・ワクチン接種(抗体値検査)をお願いしております。
なお、お盆休み期間中のホテル利用は、通常料金プラス一泊1,650円(税込み)を頂戴いたします。
お部屋に限りがございますので、お早めにご予約ください。
期間中は、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
7月15日(土)は
院長、ねこ医学会出席の為、終日休診とさせていただきます。
そのため、17日(祝月)に振り替え診察となり
9:00~12:00の完全予約診療とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い致します。
4月から6月の狂犬病予防接種期間の診療開始時刻が変更となります。
9:00~12:00
16:00~18:00
*14:30~15:30は完全キャットアワーの時間を設けています。
水曜日:10:00~12:00 午前診療のみ
日曜日:終日休診 とさせていただきます。
混雑が予想されますので、お電話にて事前予約の上、ご来院ください。
いつもトリミングのご利用ありがとうございます。
11月より価格改定を行いますのでこちらのファイルからご確認ください。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。