4月26日(日)29日(水・祝)
5月3日(日) 6日(水・祝)
人の移動を減らすため上記日程を休診とさせていただきます。
5月も引き続き平日(月~金)は診察開始を10時とします。
診察はご予約をいただいておりますのでご来院の際は一度ご連絡を下さるようよろしくお願い致します。
4月26日(日)29日(水・祝)
5月3日(日) 6日(水・祝)
人の移動を減らすため上記日程を休診とさせていただきます。
5月も引き続き平日(月~金)は診察開始を10時とします。
診察はご予約をいただいておりますのでご来院の際は一度ご連絡を下さるようよろしくお願い致します。
4月7日より
スタッフの時差通勤に対応するため午前の診察開始時間を変更いたします。
平日(月~金)10:00~
土曜は9:00からのままです。
ご不便をおかけしますがご協力よろしくお願い致します。
杉並区の2020年度の狂犬病定期集合注射の実施期間が新型コロナウイルスの影響で
6月に延期になりました。
(集合注射とは:カルテのない方も注射を受けられる期間)
しかしながら、当院の患者さんに関しましては4月・5月中に例年通りの手続きを当院にて行えます。
通常の診察となりますので診察料を申し受けます。
混雑回避のため、ご予約をいただくようお願い致します。
ぜひ、4月・5月中に分散してのご来院にご協力をよろしくお願いします。
東京都獣医師会からのお知らせです。
ペット(犬猫)と新型コロナウイルスについて記載されています。
https://www.tvma.or.jp/public/2020/02/post-66.html
Q1.新型コロナウイルスはペット(犬や猫)にうつりますか?
A.飼い主様にとっては心配なことですね。 ただ、これまでに新型コロナウイルスが、犬猫を含むペットに感染したという報告は一切ありませんの で、その心配はかなり小さいと考えられます。 しかし、今後状況が変化すれば、その可能性は完全には否定できませんので、随時情報を発信していき たいと考えています。
Q2.犬や猫にも「コロナウイルス感染症」があると聞いたことがありますが、それは人にうつ りますか?
A.犬や猫にも固有のコロナウイルス感染症があります。 しかしコロナウイルスは「種特異性」※が高いため、これまで犬猫で報告されている 「コロナウイルス感染症」が、人を含めた他の種の動物に感染したという報告はありません。 犬の場合は軽い下痢症状、猫の場合は伝染性腹膜炎を起こしますが、どちらもまれな病気です。 犬のコロナウイルス感染症が猫にうつったり、あるいは猫のコロナウイルス感染症が犬にうつったりす るのは一般的ではありません。 ※「種特異性」とは 形態あるいは機能のうえで,ある種は共通にもっているが,他の種には認められない特色。
Q3.私は新型コロナウイルスに感染しました。ペット(犬猫)とどう接すればいいですか?
A.あなたが病院等、隔離された場所に行かなければならない場合には、安心してペットのお世話を頼 める人に預けましょう。 あなたとペットが室内で一緒に生活していたのであれば、患者であるあなたが暮らしていた部屋にペッ トを残し、お世話に通ってもらう方法は、感染対策上お勧めできません。 ペットを預ける場合、念のために、被毛を洗浄するか、またはペットと接する際にはマスクやグローブ をつけてもらい、お世話をした後は、丁寧な手洗いを励行するようにお伝えください。
Q4.飼っているペットが新型コロナウイルスに感染したのではないかと心配です。どうすればいいです か?
A.ペットが新型コロナウイルスに感染したかどうかを検査する方法は今のところありません。Q3 で 回答したように、新型コロナウイルスがペットに感染したという報告はありませんが、もし、ペットへ の感染が心配であるなら、人混みに連れて行かないようにし、できるだけ感染のリスクを減らすよう注 意して生活します。
新型コロナウイルスに感染していた人とペットが濃厚に接触したことが分かっていて、その後ペットの体調が悪くなった、という場合には、かかりつけの動物病院に電話をしてください。ペットを動物病院に連れていく前には必ず事前に連絡を入れてください。
当院でもウィルス拡散防止のため、アルコール消毒およびマスク着用へのご協力をお願い致します。
12/29(日)~1/3(金)は終日休診とさせていただきます。
12/28(土)、1/4(土)は通常通り午前・午後と診療します。
期間中はご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
AAFP(全米猫獣医協会)出席のため10/30(水)~11/5(水)まで院長は不在となります。
病院は通常通り診察させていただきます。
院長の診察をご希望の方はご注意下さい。
香港での学会が中止になりましたので11月不在日をお知らせしておりましたが院長在勤です。
猫ちゃんの健診コースが血圧測定や腎臓の早期マーカーなどをシニアの基本コースに入れて
とてもお得に受けやすくリニューアルされました。
症状が出てからではなく定期的な来院で家族の健康を見守っていきましょう。
キャットアワーでの診察をおすすめします。お電話・メールにてご予約お待ちしております。
10月12日(土)は、台風接近の為、
午後の診察は休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力お願い致します。
8月11日(日)~15日(木)は終日休診となります。
16日から通常診療となります。
*フード・お薬のご注文はお早めにお願い致します。
休診期間中はご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解ご協力お願い致します。